幼稚園ブログ
2年生とのしおみタイムがありました。
今日も1年生から素敵なお手紙が届きました。うれしかったですね。
今日は2年生が20分休みに遊びに来てくれました。去年のしおみタイムで慣れているので、みんなとても活発に遊んでくれました。
「潮見幼稚園楽しい!」と言いながら力いっぱい遊んでいましたね。
保育室ではどんぐりワールドで一緒に遊びました。どんぐりがうまく転がるように一緒に考えてくれました。
先日、2年生からお手紙をもらい、子ども音楽会に招待してもらいました。今度は幼稚園の音楽会ごっこに来てくださいと手紙を書いて渡しました。
12月からは、毎週水曜日のしおみタイムに2年生も来てもらえることになりました。嬉しいですね!待ってますね!
さんさんひろばのお友達が、音楽会の練習をしているばら組さんを見てくれました。
その後、さんさんひろばのお友達も楽器遊びをしました。
来週は、ミニ音楽会をしますよ。楽しみに来てくださいね!
「しおみタイム」でお手紙をもらいました。
先週のしおみタイムで、1年生にたくさん教えてもらってうれしかった気持ちをお手紙に書きました。すると今日、お返事を書いて持って来てくれました。うれしいですね。
今日も元気いっぱい園庭で遊んだり、ザリガニ釣りをしたりして遊びました。
どんぐりワールドや折り紙など、作る遊びも一緒に楽しみました。
1年生とどんどんなかよしになれてうれしいですね。明日は2年生が遊びに来てくれますよ!楽しみですね。
もうすぐ音楽参観日です。
今週土曜日は、音楽参観日。なでしこ組さんの合奏は、みんなの気持ちが揃ってきれいな音になってきました。
ばら組さんも、楽器を交代していろいろな素敵な音が聴こえてきます。
今日のうきうき音楽会は、みんなで一緒に歌を歌いました。楽しい気持ちが伝わってきましたよ。
土曜日に、お家の人たちに見てもらうのが楽しみですね!
西浜公園を楽しむ会がありました。
潮見幼稚園のすぐ近くの西浜公園は「西浜公園を楽しむ会」の方々が、いつもきれいにお掃除をしてくださっています。手作り紙芝居を幼稚園にいただきました。
そして毎年潮見幼稚園の年長児を西浜公園に招待してくださり、色々なことを教えてくださったり、一緒に遊んだりしてくださいます。今年が最後になるとのこと、今日は年長組だけでなく、年少組も一緒に参加しました。
まずは、池のカルガモや鯉について教えていただきました。
手作りどんぐりコマでコマ回し競争をしました。
手作りお手玉で楽しい遊びをたくさん教えてもらいました。
ガマの穂をみんなで飛ばした後、歌を歌ったり踊ったりして遊びました。
木の名前を教えてもらったり、食べられるドングリを拾ったりしました。楽しかったですね。握手でお別れしました。西浜公園を楽しむ会の方々には長年大変お世話になり、本当にありがとうございました。またいつでも幼稚園に遊びにいらしてくださいね。
11月生まれの誕生会をしました。
11月生まれのお友達と先生、そして幼稚園の誕生祝いをしました。
最後はみんなで体操をしました。お家の人も一緒に楽しんでくださいました。
今日のうきうきタイムは「うきうき音楽会」。クラスの歌や楽器遊びを見合いました。
幼稚園のみかんが美味しそうな色になってきたので収穫して、一人一房ずつ食べました。
今週もいろいろなことを頑張りましたね。来週は音楽会がありますよ。元気に幼稚園に来てくださいね!