ブログ

幼稚園ブログ

今日は木育キャラバン最終日。なでしこ組さんとばら組さんが一緒に楽しみました。

「しおみタイム」にたくさんの小学生が遊びに来てくれました。

小学生と幼稚園児との自然なかかわりが見られるようになり、うれしく思います。

来週も待っていますね!

今日は11月生まれのお友達と先生のお祝いをしました。お家の人とダンスをしました。

大型絵本をみんなで見ました。大根と人参とごぼうのお話でした。幼稚園の大根も大きくなっていますね!

お昼からは木育キャラバンで遊びました。いよいよ明日が最終日です。

誕生会でみんなにお話しした「みんなで気持ちを合わせましょう!」があちこちで見られてうれしかったです。

今日は歌や楽器の聴きあいをしました。ばら組さんは手作り楽器を鳴らしました。

次は好きな楽器を鳴らしました。どちらも素敵な音でしたね。

なでしこ組さんは、木琴と鉄琴で演奏しました。

次は打楽器を鳴らしました。どちらも上手でしたね。

最後はみんなで歌を歌いました。元気な声が響きました。

来週、お家の人に見ていただくのが楽しみですね!

毎日リレーに励むなでしこ組さんを見ていたばら組さんは、自分たちだけでリレーを楽しんでいました。

なでしこ組さんは、ドングリを転がす遊びをみんな工夫しながら作っています。

幼稚園のポストに、きれいなリボンがついたお手紙が入っていました。読んでみるとサンタさんからでした。12月9日に潮見幼稚園に来てくれるそうです。

サンタさんをお迎えできるよう、みんなでクリスマスツリーの飾りつけをしました。小さいお友達にも手伝ってもらいました。

サンタさんにお返事をかきたい人のためにポストを用意しました。サンタさんが来てくれる日が楽しみですね!

幼稚園のお庭には、きれいな葉っぱがたくさん落ちています。ばら組さんは、葉っぱのプールで遊びました。

なでしこ組さんは楽器で遊びました。

しおみタイムに来てくれた小学生は、元気いっぱいでした!

お昼から親子で凧作りをしました。

潮見中学校のグランドをお借りして、凧あげをしました。楽しかったですね!

お礼の気持ちを込めて校長先生にタッチしました。

お家の方、中学校の先生方、ご協力ありがとうございました。

市内の公立幼稚園の年長児親子が一堂に会してふれあい遊びを楽しむ「なかよしフェスティバル」が今年も体育館で行われました。市長さんがお祝いに駆けつけてくださいました。

タオルを使った親子遊び。ジャンプしたり引っ張り合ったりジェットコースターになったりと、楽しかったですね。

みんなでしたパラバルーン。お家の人も一緒に楽しみました。

講師の原田先生に感謝の気持ちを込めて歌を歌いました。

お家の人と触れ合ったり、違う幼稚園の人と遊んだり、楽しいひとときを過ごせました。お仕事の都合をつけてくださるなど、お家の方々、本当にありがとうございました。

幼稚園でお留守番をしてくれていたばら組さんは、楽器で遊びました。

身体を動かしながら鳴らすのも楽しいですね。

明日は親子で凧作りと凧あげをします。なでしこ組の保護者の方は連日になりますが、よろしくお願いします。

 

木村泰子先生が来てくださり、園内研究会をしました。ばら組さんは手作り楽器遊びを見ていただきました。

鳴らし方をいろいろ考えていましたね。

なでしこ組さんは、大好きなリレーを見てもらいました。自分たちで考えたステップリレーもしました。

ばら組さんが、大きな声で応援してくれてうれしかったですね。

木村先生は、1学期よりも一人一人が成長している姿を喜んでくださいました。

仲島正教先生からは、人権の絵本をいろいろ紹介していただきました。

様々に学びあう日となりました。明日からも「うきうき わくわく やってみよう」で楽しみましょうね!

 

阪神淡路大震災で亡くなったみりちゃんが育てていたえんどう豆の種を、なでしこ組さんがばら組の時から大事に育て、5月にたくさん収穫しました。その種をなでしこ組さんが、ばら組さんに育ててくれるようお願いしました。

まずはなでしこ組さんが植えました。

次はばら組さんも植えました。

ばら組さんが大事に水やりをしてくれました。

大きく育つといいですね。ばら組さんがなでしこ組になったら、新しいばら組さんにも教えてあげてくださいね。

今年は渋柿が大豊作でした。お家で吊るし柿にしてもらえるよう、おみやげに持って帰ってもらいました。

皮をむいて3週間以上干しておくと甘い干し柿になりますよ。ご家族で楽しんでくださいね!

 

なでしこ組さんは、潮見小学校のこども音楽会を観に行きました。いろいろな楽器があって、楽しかったですね。

帰りにきれいなはっぱや木の実を見つけました。

ばら組さんは幼稚園ではっぱを見つけて、飾りを作りました。

素敵なカーテンができましたね。

秋はいろいろ楽しいことがいっぱいですね。

今日の「しおみタイム」もたくさんの小学生が来てくれました。

幼稚園の子たちと一緒にお絵描きを楽しむ人もいました。

いるか組さんは紙芝居をみんなで見ました。

明日も元気に遊びましょうね!

広告
080132
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る