幼稚園ブログ
今日もいるか組は楽しいことがたくさん!
今日のいるか組さんは、氷のえのぐでお絵描きをしました。冷たくて気持ちよかったですね。
カニ釣りやサカナ釣り(すくい)もしました。園庭開放に遊びに来てくれたお友達も一緒に楽しみました。
今日もプールは休憩しながらたっぷり遊びました。
園庭開放にたくさんの親子が参加してくれました。小学生のお兄ちゃん、お姉ちゃんも一緒に遊んでくれました。
ザリガニ釣りが人気でした。
涼しい保育室でも遊んでもらいました。帰りには、ミニトマトを収穫して持って帰ってもらいました。
来週の園庭開放は、プールもありますよ。どうぞ来てくださいね!
1年生へのアルバム渡しがありました。
令和4年度の個人アルバムが出来上がりました。今日は1年生が取りに来る日でした。懐かしい友達や先生との再会を喜び合いました。
時間のある人は、園庭やホールで遊びました。
いるか組さんも一緒に遊びました。
お家の人たちも再会を喜び合い、子どもも大人もミニ同窓会でした。
すくすくとまっすぐに育っている1年生のみんなと、いつも温かい保護者の皆さまに再会できて、うれしい幸せなひとときでした。ありがとうございました。潮見幼稚園は故郷ですから、またいつでも遊びに来てくださいね!
夏休みのいるか組は特別楽しいです!
今日から夏休みに入りましたが、いるか組のお友達は元気いっぱいでした。ザリガニ釣りやセミとりをしたり、
かめこちゃんにえさをあげたりしました。
今日は、スライム作りもしました。自分の好きな色で作りました。
大成功でしたね!
プールにも入りました。
休憩しながらたっぷり遊びましたね。
夏休みのいるか組は、特別な遊びがいろいろあります。明日も楽しいことがありそうですよ!
1学期の終業式でした。
なでしこ組さんが大事に育てているカボチャとスイカ。朝、水やりをすると、小さな実がなっていることを見つけ、みんな大喜びでした。
朝は少し曇っていましたが、とてもいい天気になり、今日も気持ちよくプールに入りました。
今日は1学期の終業式でした。夏休みのお約束を聞きました。
最後に全員で園歌を歌いました。
1学期、いろいろな経験をして、みんな逞しくなりましたね。夏休みも元気に過ごして、2学期を楽しみにしていてくださいね!
サッカー教室「楽しく体を動かそう!」がありました。
今日もとても暑かったですが、しゃぼん玉やミストを出して元気に遊びました。
今日は兵庫県サッカー協会から2名のコーチに来ていただき、いろいろに体を動かす遊びの指導をしていただきました。まずはなでしこ組さん。
コーチの話をしっかり聞いて、思い切り体を動かして楽しんでいました。
次はばら組さん。コーチのまねっこをしました。
くまさんとぞうさんとの鬼ごっこも楽しかったですね。
みんなの笑顔がはじける素敵な時間でした。楽しいご指導ありがとうございました。今度は12月に来てくださいますよ。12月は小さいお友達の親子体操もあります。どうぞお越しください。