ブログ

2024年4月の記事一覧

元気いっぱいに遊びました!

1週間が始まりました。先週、進級、入園した子どもたちは、朝の用意を済ませると、広い園庭で元気に遊び始めました。うさぎのコットンくんをなでたり、チョウチョを捕まえたりする人。

砂場はいつも人気です。穴を掘ったり、ごちそうを作ったりしました。

鉄棒にもチャレンジしていました。

素敵なお家をつくっていましたね。

ばら組さんは、かけっこをしました。

なでしこ組さんは、自分の靴箱を自分たちで決めました。

ばら組さんもなでしこ組さんも、元気いっぱいな姿をうれしく思います。明日も待っています!

いいお天気の中、たくさん遊びました。

今日はポカポカとても気持ちのいい天気。昨日入園したばかりのばら組さんも、お外でたくさん遊びました。なでしこ組さんと触れ合う姿も見られ、うれしく思いました。

うさぎのコットンくんと遊んだり、お掃除を手伝ってくれたりと、自分で好きな遊びを見つけていましたね。

今日はばら組さんの学級懇談会でした。役員決めにもご協力いただきました。潮見幼稚園のPTA活動は負担が少なく、子どもたちが喜ぶことを親子で楽しむことがメインです。

ばら組さんは一人ずつクレヨンをもらいました。お家で名前を書いてもらって持って来てくださいね。

なでしこ組さんは、みんなで相談して、自分のシールを決めました。自分の思いを伝えたり、相手の気持ちを考えたりする力が育っていますね。

今日からばら組さんもいるか組が始まりました。なでしこさんと一緒にお弁当を食べました。

潮見幼稚園の子どもたちが、元気に楽しく過ごす姿をうれしく思いました。来週も元気に来てくださいね!

落ち着いた入園式でした。

今日は待ちに待った入園式。なでしこ組さんは、新しく入園してくるばら組さんのために、自分たちで育てたチューリップを運んだり、お祝いの言葉を考えたりしました。

入園式が始まると、ばら組さんはお家の人と離れて、先生と一緒に入場しました。

なでしこ組さんからのお祝いの歌と言葉をしっかり聴いていました。すごいですね。みんなが幼稚園に入園するのを楽しみにしていた気持ちを感じました。

最後にみんなで潮見幼稚園の園歌を歌いました。

お部屋に帰って先生と手遊びをしたり絵本を読んでもらったりしました。

お外でもたくさん遊びましたね。なでしこ組さんがばら組さんと優しく一緒に遊ぶ姿も見られ、うれしく思いました。明日からも待っていますね。

なでしこ組さんは学級懇談会でした。

今年度も保護者の皆さまとしっかり連携しながら、お子様のよりよい成長を目指してまいります。ご協力ありがとうございました。

 

 

令和6年度が始まりました。

今日から新年度のスタートです。異動される先生たちの離任式をしました。

新しい先生をお迎えして、始業式をしました。今日からなでしこ組さんですね。おめでとう!

お部屋に帰って一人ずつ、新しい出席ノートをもらいました。毎日貼るのが楽しみですね。

明日からは小さい組さんが入園してきますよ。なでしこ組さん、よろしくお願いしますね。

午後からは小学校の入学式でした。卒園生が帰りにランドセル姿を見せに次々と来てくれました。

懐かしい園庭で遊びました。

帰りに記念撮影しました。

お家の方も再会を喜び合っておられました。

たくさんの方が来てくださり、とてもうれしかったです。また、いつでも遊びに来てくださいね。皆さんのますますのご成長を、職員一同心から応援しています。

潮見中学校の入学式でした。

今日は潮見中学校の入学式でした。卒園生たちが親子で帰りに立ち寄ってくれました。

懐かしい先生と再会し、ミニ同窓会のようでした。記念撮影をしました。

お母さんたちも記念に写真を撮りました。

いつまでも幼稚園を思い出してくれる気持ちがうれしかったです。桜の花も満開で、皆さんの出発をお祝いしてくれていましたね。これからの輝かしい未来を、職員一同応援しています。またいつでもお立ち寄りくださいね。