ブログ

2022年2月の記事一覧

お別れ遠足に行きました。

なでしこ組さんと一緒に行く最後の遠足は、神戸どうぶつ王国に行きました。

お天気も、動物たちも、潮見幼稚園の子どもたちの味方になってくれました。ぽかぽか暖かい日差しの中、館内に入ると、カバが水を飲むところや水に入るところがばっちり見れました。

きれいなお池の横を通って行きました。

フラミンゴがみんなの方を向いて首を振りながら鳴いてくれて、大サービスでした。

最初はじっと木の枝にとまっていたペリカンが、みんなのところに泳いできてくれてびっくりしましたね。

広い芝生広場でお弁当を食べました。

お昼からは、バードショーも見ることができました。

たっぷりと満喫した子どもたち。帰りのバスの中ではほとんどの子が眠っていました。

素敵な思い出の一日となりましたね!

誕生会をしました。

潮見幼稚園には3月生まれがいないので、今日は今年度最後の誕生会でした。昨日イス並べをしてくれたばら組さんが、アナウンサーをしてくれました。

3人のお友達と2人の先生のお祝いをしました。お家の人にもお祝いしてもらってうれしかったですね。

片付けも全部ばら組さんがやってくれました。逞しくなりましたね。

午後からは寒肥をしました。

ザクロ、すもも、さくらんぼ、みかん、柿、ビワ、みんな果樹のことをよく覚えていましたね。

来年度も美味しい果物がたくさんなるといいですね。

おひなさまを飾りました。

もうすぐひなまつり。なでしこ組さんがおひなさまを飾ってくれました。

お人形の名前や置く場所をみんなで考えながら飾りました。

さすが大きい組さん、上手に飾れましたね。

ばら組さんが見に来ました。おひなさまのこと、みんなよく知っていましたね。

明日は誕生会。いつもは大きい組さんがイス並べをしてくれますが、今日はばら組さんが並べてくれました。

明日はアナウンサーもばら組さんがします。楽しみですね。

今日のさんさんひろばは、親子でおひなさまを作りました。

かわいいおひなさまができていましたね。

寒い中遊びに来てくれてありがとうございました。明日は園庭開放がありますよ。

 

 

とても素敵なPTAお楽しみ会でした。

元OSKの友麻亜里さんと元宝塚の毬穂えりなさんをゲストにお招きし、PTA主催のお楽しみ会がありました。

素敵な衣装を身にまとい、素晴らしい歌とダンスで始まりました。

曲に合わせて衣装が変わり、小さいお友達も最後までしっかりと見ていました。

一緒にダンスも楽しみました。

子どもたちになじみの曲もたくさん歌っていただき、あっという間にフィナーレとなりました。

最後はアンコールでもう1曲歌っていただきました。素晴らしい歌声とダンスに、子どもたちもお家の方々も先生たちも、とても感動したことと思います。心ときめく時間となり、元気をいっぱいいただきました。子どもたちの心にきっといつまでも残ってくれることでしょう。

預かり保育で残っていたお友達はさっそくプリンセスのドレスづくりをして遊びました。

明後日からも楽しい遊びがたくさんできそうですね!

亜里さんえりなさん、PTAの方々本当にありがとうございました。

交通安全教室をしました。

朝、幼稚園に来ると、ばら組さんが置いておいた水に氷が張っていました。

みんなに見せてあげるために運んでいましたね。

今朝はとても寒かったですね。同じ入れ物でも凍っているのと凍っていないのがありました。「どうしてだろう?」と考えていましたね。

お昼からは、交通指導員の方たちが来られ、交通安全教室をしてくださいました。クイズは大正解でしたね。

ばら組さんは、園庭で横断歩道を渡る練習をしました。

なでしこ組さんは、もうすぐ1年生になるので、本物の横断歩道を渡りました。

どちらのクラスもとても頑張ったので、なでしこ組さんは終了証とパトカーバッチを、ばら組さんはメダルをいただきました。

みんな立派な1年生と大きい組になれそうです。

指導員の方々、寒い中、ありがとうございました。

造形教育展を観に行きました。

美術博物館までみんなで歩いて行きました。大きい組さんに引っ張ってもらわなくても、ばら組さんだけでしっかり歩けました。

中央公園を通って行きました。梅の花がとてもきれいでしたね。

いろいろな素敵な作品が飾られてあり、楽しんで観ることができました。大きい組さんが去年作ったみつばちぶんぶんの壁面も飾られていました。

大きな窓からの眺めも素敵でしたね。

20日(日)まで開催されています。よかったらご家族でまた観に行ってくださいね。

今日は来年度の新入園児歓迎会の予定でしたが、感染防止のため、午後から時差をつけて来園してもらいました。時間のある人は、園庭で遊んで帰りました。

入園が待ち遠しいですね。園庭開放やさんさんひろば、幼稚園で遊ぼう会など、いつでも遊びに来てくださいね!

 

浜風小学校に行きました。

なでしこ組さんは、浜風小学校の図書室を訪問しました。校長先生にもご挨拶をしました。みんな本が大好きなので、好きな本を選んで落ち着いて読んでいました。

帰りには、校庭の遊具でたくさん遊ばせてもらいました。いろいろな遊具があり、楽しかったですね。

今年度は精道小学校でも潮見小学校でも遊ばせてもらいました。1年生になるのがますます楽しみになりましたね。

幼稚園でお留守番をしていたばら組さんは大発見をしました。幼稚園の裏に置いてあったたらい桶の水が凍っていたのです。

プールにもつららのような氷ができているのを見つけました。

「そうだ。氷を作ろう!」と帰りには、自分で考えた入れ物に水を入れ、たらいが置いてあった場所に置きました。

明日、氷になっていたらいいですね!

さんさんひろばに来てくれたお友達が遊んでいると、ばら組さんがコマを見せに行っていました。

今日は親子で雪だるまを作りました。

こんなかわいい雪だるまが出来上がりました。

寒い中、来てくださり、ありがとうございました!

子ども生活発表会をしました。

今日は子ども生活発表会。まずはばら組さんの劇、「もりのこっこさん」をしました。早起きのこっこさんは、朝一番に掃除をしました。卵を産む前に部屋をピカピカにするのです。

最後まで一生懸命見てくれたなでしこ組さん。コマチャレンジも応援して見てくれました。

次はなでしこ組さんの劇、「はなのすきなうし」です。マドリードは大闘牛フェルジナンドのことで大騒ぎ。楽隊が登場したり、人々がダンスをしたり、大賑わいです。

真剣に見入っていいたばら組さん。けん玉もあこがれの目で見ていました。

どちらのクラスも精一杯頑張りましたね。今日はビデオ撮影をしていただきました。DVDが出来上がるのを楽しみにしていてくださいね!

明日は子ども生活発表会です。

生活発表会を頑張った子どもたちは、元気に登園すると、今日も力いっぱいマラソンをしました。

梅の花も咲き始め、みんなを応援してくれているようでした。

明日、ビデオ撮影をしてくださるボランティアの中谷さんが、下見に来てくださいました。

明日は子ども同士で見合います。楽しみですね。明日も元気に来てくださいね!

生活発表会、みんなよく頑張りました!

昨年は緊急事態宣言が発出されており、無観客で行った生活発表会でしたが、今年はお家の方々に見ていただいて行うことができました。

お天気も味方してくれ、ぽかぽかと暖かい一日でした。いつも通り朝、マラソンと体操をしました。

ばら組さんは初めての生活発表会でしたが、みんなで楽しく劇をすることができました。

コマを頑張っている姿も見てもらいました。友達を待つこともできるようになりましたね。

成長した姿に、お家の人も温かい拍手をたくさんくださいました。

なでしこ組さんもお客さんの前での生活発表会は初めてでした。ドキドキしながらも最後までお友達と一緒に本当によく頑張りました。

けん玉チャレンジも見てもらいました。失敗しても諦めない強い心が育ってきました。

2年の成長を感じる、友達とみんなで頑張った生活発表会でした。

2部制のため、他の学年を見合うことはできませんでしたが、どちらも保護者の方々が終始、温かく見守ってくださり、子どもたちは頑張ることができました。本当にありがとうごいざいました。来週からも子どもたちは幼稚園生活を楽しんでくれることと思います。来週も元気に過ごしましょうね!

 

いよいよ明日は生活発表会です。

ばら組さんの「もりのこっこさん」 みんなで無事にこっこさんを助けることができました。

なでしこ組さんの「はなのすきなうし」 それぞれの役の気持ちをしっかり表現しながらみんなで作り上げています。

一人ずつが作ったプログラムを持ち帰りました。

明日もいつも通り、楽しんでいる姿を見てもらいましょうね。お家の方々、温かい応援をよろしくお願いします。

さんさんひろばのお友達もコマを楽しみました。

今日のさんさんひろばは親子でコマを作りました。

牛乳パックとペットボトルのキャップを使って作り、絵を描いたりシールを貼ったりしました。出来上がると早速回していました。

よく回っていましたね。「お兄さんになったらこんなコマできるよ」と木ゴマを見せるばら組さんもいました。

微笑ましい一コマでした。

コマとけん玉にも頑張っています。

生活発表会では、劇遊びと伝承遊びの取り組みを見ていただきます。どちらのクラスも劇遊びが最後まで流れるようになりました。劇の後にばら組さんはコマをしました。

ひも巻きはみんな自分でできるようになりました。ホールでも回る人が増えてきました。

なでしこ組さんは劇の後、けん玉をしました。金魚すくい、大皿乗せ、もしかめをしました。

自分なりに一生懸命取り組む姿が素敵でした。
どちらのクラスも、粘り強く取り組む姿を見て、心が強くなったことを感じ、うれしく思いました。

幼稚園で遊ぼう会に、親子で参加してくれました。いろいろなことを自分で考えて遊ぼうとする姿を頼もしく思いました。お家の方も温かくお子さんに寄り添っておられました。

潮見地域の子どもたちはみんな元気でうれしいです。

明日からもますます元気に過ごしましょうね!

座席のくじを引きました。

生活発表会のお家の人の座席を決める、くじを引きました。まずはばら組さん。みんな大当たりで大喜びでした。

次はなでしこ組さん。一人ずつ目をつぶって選んで、みんな一斉に開けました。やっぱりみんな大当たりでした。

明後日、プログラムと一緒に番号札を持ち帰ります。お楽しみに!

 

劇遊びを楽しんでいます。

今週も子どもたちは元気に登園してきてくれました。金曜日は、いよいよ生活発表会。どちらのクラスも劇遊びを楽しんでいます。

ばら組さん。キツネに捕まりそうになったこっこさんは、飛んで木の上に逃げました。キツネはしっぽをぐるぐる回し始めました。キツネのしっぽを見ていたこっこさんは、目を回してしまいます。どうなるのでしょう。

なでしこ組さん。「大ニュース!」「すごい牛がやってきます!」「名前はフェルジナンドです!」マドリードの町は大賑わいです。闘牛のチケットはあっという間に売り切れてしまいました。闘牛当日を待ちわびる人々です。

どちらのクラスも、お話の流れや場面の移り変わりがよくわかってきました。お家の人に見てもらう日が楽しみですね!

お外でたくさん遊びました。

今日は立春。暦の上では春ですが、まだまだ寒かったですね。でも、潮見幼稚園の子どもたちは元気いっぱいに外遊びを楽しみました。まずは朝のマラソン。

体操の後、好きな遊びをしました。

午後からも、またお外で元気に遊びました。

みみたくんとコットンくんは気持ちよさそうに抱っこされていました。

今週もたくさん遊びましたね。来週は生活発表会があります。みんな元気に来てくださいね!

 

豆まきをしました。

今日は節分。昨日作ったお面をかぶり、豆まきをしました。

「鬼は外!」「福は内!」中には「コロナ鬼は外!」と投げている人もいました。

さんさんひろばのお友達も親子で鬼のお面作りをしました。お豆も作りましたね。

みんなのおかげで、悪い鬼は逃げていきました。

明日からますます元気に過ごせそうです!

鬼のお面を作りました。

明日は節分。鬼のお面を作りました。

ばら組さんは、鬼のぬりえをしました。

なでしこ組さんは、ぬりえをして、鬼の形に切りました。

豆まきが楽しみですね。

幼稚園で遊ぼう会にお友達が来てくれました。

みんなが健やかに育っていくよう豆まきをしましょうね。

 

 

生活発表会の予行をしました。

ばら組さんの「もりのこっこさん」の劇遊び。クラスのみんなの気持ちが集まって、楽しく遊びました。こっこさんが助かって大喜びしましたね。

なでしこ組さんの「はなのすきなうし」の劇遊び。道具を動かす役もよくわかっていてさすが大きい組さんと感じました。最後のナレーションはクラスのみんなで揃えようとする気持ちが伝わってきました。

どちらのクラスもみんなとてもよく頑張っていました。成長を感じ、うれしく思いました。明日からも楽しく遊びましょうね。